一、真いかの一本漬900円 生きたまま舟の上でタレにつっこみ、タレを吸いこんだ
いかを、中のわたごと食べてくなんせ
二、じゃがいも味噌焼700円 野菜をミックスした自家製田舎味噌が、とてもおいしい
三、豆腐の漬物500円 手作り田舎豆腐に重石をのせて天然もろみをはさみ、
しその葉でくるんだ百姓家のチーズ
四、馬レバー刺700円 
五、馬心臓刺700円 
六、子袋たたき700円 子袋をたたき、スタミナの素材、
八種類のタレで合えたものでがんす
七、活生蛸刺800円 生きている蛸の皮をむき、刺身にした
やわらかくてとても美味しい
八、南部ひっつみ700円 粉をねりにねって一晩ねかせたものを汁にはなしたもの
野菜のスープが最高
九、マンボーギッチョ700円 ギッチョとは、漁師言葉で、マンボーの腸を言いあんす
美味・珍味
十、うにの卵とじ800円 ウニをタレで煮、卵でとじておりあんす
十一、三陸海鮮汁 (郷土料理)700円 三陸名物まつも、海のパイナップル
白身の魚のすまし汁
十二、帆立と舞茸のかき揚800円 三陸の帆立とむき海老をかき揚げにしました

地物野菜自家田舎味噌炒め600円
生馬刺 (青森五戸直送)1,000円
ホルモン煮込600円
にんにく焼600円
子袋たたき700円
山いもの揚げ出し800円

めかぶ酢500円
どんこ汁 (郷土料理)700円
まつも酢 (三陸海草)600円
とんぶり (畑のキャビア)500円
みちのく漬物盛合せ800円
生かき昆布焼700円
珍味ゆずみそ (自家製クルミ入り 約一年間かけて)600円

当店名物料理
郷土料理で、お造りから焼魚、ひっつみ、他料理七点ほど

百姓コース3,000円
庄屋コース4,000円
大庄屋コース5,000円
三陸海鮮定食 (お造り、海鮮汁、めかぶめし)2,000円

本日の水揚、値段は時価になります

さんま刺ほっけ刺寒たら刺油目刺すい刺
目抜刺マンボー刺きく刺イカソウメンほや
帆立貝刺生うにどんこたたきかつお
アジたたき海ツブ貝えいひれ刺

三陸魚貝類盛合せ2,000円から

どんこ700円から
さんま700円
柳かれい800円
ほっけ700円
吉次2,000円から
帆立貝焼800円
北寄貝焼1,000円

あんこう唐揚600円
どんこ揚げ出し1,500円
名物珍味三点盛 (珍味柚みそ他)700円
ラッキョ三色漬600円
たこの竜田揚げ700円

お二人様からご注文に応じます

馬肉鍋2,000円
山のいも鍋 (一人前)2,000円
どんこ鍋 (一人前)1,500円
熊肉鍋 (一人前)3,000円

麦とろ定食800円
にぎりめし定食 (田舎味噌焼)700円
うに丼 (三陸名物)1,800円
お茶漬丼 (山菜・鮭・梅)600円


山菜天麩羅盛合せ800円
うるい辛し正油合え600円
新筍土佐煮800円
こし油天ぷら (山菜)900円
山菜料理 (三点盛)900円
しどけ (山菜の王者)700円
行者にんにく (アイヌにら)600円

ホヤ(酢・刺)600円
あいなめのオロシ煮1,000円
生うに1,200円
あゆ塩焼800円
さんま刺700円
イカソウメン700円
天然岩がき1,200円

松茸土びん蒸し1,600円
天然きのこ料理各種600円から
さんま塩焼700円
いもの子汁700円
かつおタタキ700円
舞茸のホイル焼900円
いわし刺・いわしぬた600円

タラきく天麩羅800円
タラきく(酢・刺)700円
かき酢700円
タラきく鍋 (一人前)2,000円
がっくら漬500円
鮭の紅葉漬700円
生がきの昆布焼700円

南部家特製生酒 (一合)700円
南部家どぶろく (一合)600円
南部家どぶろく (三合)1,500円
地酒特製吟醸古酒 (グラス)800円
地酒南部家酒 (二合)700円
キリンビール (中)600円
アサヒスーパー (中)600円
ウィスキー (S)600円
焼酎 (いいちこ・吉四六・紅乙女)600円